
管理釣り場運営
フィッシングエリア・ウキウキランド
新郷村にある「フィッシングエリアウキウキランド」は、ポンドタイプの管理釣り場で、一年を通して営業しています。
ルアー、フライ、えさ釣り等、レベルに合わせた釣りが楽しめます。養魚場経営ならでは、大物が多数放流されており、ベテランでも魚とのやりとりを十分楽しめる釣り場です。
アクセス
-
住所:青森県三戸郡新郷村戸来字上栃棚森ノ下58-1
TEL:0178-20-9667- 駐車場・レストハウス併設
営業時間
-
通年営業
定休日:金曜日(祝祭日・連休中は営業致します)- 5~10月 9:00~18:00
- 11月~4月 9:00~16:00
釣り方
-
ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚
-
ニジマス・スチールヘッド・ロックトラウト・ドナルドソン・ホウライマス・アルビノニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・イトウ・銀鮭
利用料金
-
ルアー・フライ
- オールリリース券
- 1日券:4,400円・半日券:2,700円・イブニング券:2,500円
- キープS券
-
1日券:4,600円(30cm以下15匹)
半日券:3,000円(30cm以下7匹)
イブニング券:2,700円(30cm以下5匹) - キープM券
-
1日券:4,900円(40cm以上2匹)
半日券:3,200円(40cm以上1匹)
イブニング券:2,900円(40cm以上1匹) - キープL券
-
1日券:5,700円(40cm以上2匹・30cm以下15匹)
半日券:4,000円(40cm以上1匹・30cm以下10匹)
イブニング券:3,800円(40cm以上1匹・30cm以下5匹)
- オールリリース券の販売は、ランディングネット、フックリリーサーまたはフォーセップ、UK会員カードをお持ちの方に限らせていただきます。券の購入の際、上記3点を必ず受付へお持ちください。レンタルもございます。
- 半日券は「開場〜12:00」または「12:00〜16:00」のどちらかの間の時間となります。始めた時間から「半日」ではございません。
- 1日券、午後券からのイブニング延長は、1,000円割引となります。
ファミリー釣り堀
- ウキウキセット
- 1,700円(時間制限30分: お魚5匹+貸竿1本+ネリエサ付)
- ウキウキBIGセット
- 2,800円(時間制限50分: お魚10匹+貸竿1本+ネリエサ付)
- 吊り上げたお魚を、池に戻すのは禁止です。
- 5匹または、10匹のうち40cm以上のお魚が釣れた場合は、その時点で終了となります。
- 針が切れた場合は、1本40円で交換になります。
- 規程の数量以上のお魚の料金は、1匹につき250円で別途精算となります。
- コイ、チョウザメ、イトウは対象外です。
- 残ったエサは、池にまかずにご返却ください。
- 時間になりましたら速やかに釣りをやめ、魚と釣り券を受付にお持ちください。
レンタル用品
ルアーセット:1,000円・ランディングネット:1,000円(帰りに返却カードと交換で500円返金します)
リリーサー:500円・フォーセップ:500円・エサ釣り竿:200円- レンタルのものを破損の場合は500円いただきます。
フォレストパークひらかわ
青森県平川市、旧イワナの村「フォレストパークひらかわ」、2020年11月7日(土)にオープンしました。
東北でもかなり大型のルアー・フライポンド!魚との手応えあるやりとりを楽しる施設を目指します!
今後、キャンプサイトやドッグラン、BBQスペースを展開予定。現在も重機の稼働など施設内工事中の箇所もございます。
ご了承の上、ご利用ください。
アクセス
-
住所:青森県平川市切明滝の森8-1
TEL:0172-55-8875- 駐車場・レストハウス
営業時間
-
通年営業
定休日:木曜日(祝祭日・連休中は営業致します)- 5~10月 9:00~18:00
- 11月~4月 9:00~16:00
釣り方
-
ルアー・フライ・えさ釣り
対象魚
-
ニジマス・スチールヘッド・ロックトラウト・ドナルドソン・ホウライマス・アルビノニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・イトウ・銀鮭
利用料金
-
ルアー・フライ
- オールリリース券
- 1日券:4,500円・半日券:2,800円・イブニング券:2,600円
- キープS券
-
1日券:4,700円(30cm以下10匹)
半日券:3,100円(30cm以下5匹)
イブニング券:2,800円(30cm以下5匹)) - キープM券
-
1日券:5,000円(40cm以上2匹)
半日券:3,300円(40cm以上1匹)
イブニング券:3,000円(40cm以上1匹) - キープL券
-
1日券:5,800円(40cm以上2匹・30cm以下15匹)
半日券:4,100円(40cm以上1匹・30cm以下10匹)
イブニング券:3,900円(40cm以上1匹・30cm以下5匹)
- 現在プレオープン価格にてご提供中!詳しくは現地にてお尋ねください。
- 半日券は「開場〜12:00」または「12:00〜16:00」のどちらかの間の時間となります。始めた時間から「半日」ではございません。
エサ釣り
- エサ釣りセット5
- 1,800円(時間制限30分: お魚5匹+貸竿1本+ネリエサ付)
- エサ釣りセット10
- 3,000円(時間制限30分: お魚10匹+貸竿1本+ネリエサ付)
- 吊り上げたお魚を、池に戻すのは禁止です。
- 5匹または、10匹のうち40cm以上のお魚が釣れた場合は、その時点で終了となります。
- 針が切れた場合は、1本40円で交換になります。
- 規程の数量以上のお魚の料金は、1匹につき250円で別途精算となります。
- コイ、チョウザメ、イトウは対象外です。
- 残ったエサは、池にまかずにご返却ください。
- 時間になりましたら速やかに釣りをやめ、魚と釣り券を受付にお持ちください。
レンタル用品
ルアーセット:1,000円・ランディングネット:1,000円(帰りに返却カードと交換で500円返金します)
リリーサー:500円・フォーセップ:500円・エサ釣り竿:200円- レンタルのものを破損の場合は500円いただきます。
ルール・ご注意事項
ご来場のみなさまが楽しい時間を過ごせるよう、ご注意いただきたいこと・ルールを定めました。
以下のルールをお守りいただけず、管理人のお願いに従えない方は、ご退場いただく場合もございます。ご一読・ご了承の上、ご来場ください。
注意事項
-
- タバコ、交換ライン、ゴミ等のポイ捨て厳禁です。
- 場内は禁煙です。喫煙は指定の場所でお願いします。
- 目、頭の保護のため帽子、偏光グラス(サングラス)等を着用してください。
- お客様同士及び、ほかのご来場者への魚の譲渡は禁止です。
- 釣り座の場所移動の際は道具等、持ち物も一緒に移動してください。
- ほかのお客様に迷惑となる行為や、ルールを守れない場合は、ご退場いただく場合がございます。
- 場内における自己・破損等や盗難においては、人災天災問わず、当社は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
注意事項
-
ルアー・フライエリアでのご注意事項
- ルアーではジグヘッド、ソフトルアー(ワーム)、トレーラー、フライ(フェザー/レザーマテリアル)、フロントフック、自作ルアーは禁止です。ただし、女性・子供・初心者に限りフェザー/レザーマテリアルの使用可能とします。
- 使用するルアーは、基本的に、重量5g以下・大きさ10cm未満のものとします。これ以上のサイズを使用する際は、飛距離に十分留意してご使用ください。
- セカンドポンドでは、20mm以下のルアーの使用禁止。(フォレストパークひらかわのみ)
- お帰りの際、持ち帰る魚の数を確認しますので、必ず釣り券と魚を受付にお持ちください。
- 制限尾数以上の魚をお持ち帰りの場合は、すべて1kgにつき1,700円〜でお買い上げいただきます。
- 途中から券の種類の変更はできません。
- ロッド(竿)の持ち込みは何本でも構いませんが、使用するのは一本のみとします。
- 必ずシングルバーブレスフック(かえしのない針)をご使用ください。
- 1つのアイにワンフックのみ使用可能です。
- 一度、ネット(網等)に入れた魚の入れ替えは禁止です。
- 魚のリリースの際はランディングネットを確実に使用し、魚を地面に接触することなく、手で触れることなく、水中でリリースしてください。
- コイ、チョウザメ、ブラウントラウト、イトウはキープできません。写真撮影も、基本的に禁止です。釣り上げた際は、その場で速やかにリリースしてください。
- 写真撮影は原則持ち帰る魚のみとし、記念撮影をする際は、水から上げずに必ず水中で行ってください。
- フライはフライロッドでしか使用できません(テンカラ釣方は禁止です)
- フライのルースニング(ウキ釣り)やドロッパーは禁止です。