虹鱒屋

ニジマス、岩魚等内水面養殖・卸、管理釣り場

養魚場・養殖業について

青森のほぼ南端、十和田湖の東にあたる新郷村。
山間の豊かな自然と清流を資源に、村内3箇所・約1.7haの養魚場を経営しています。
魚種は、ニジマス・ヤマメ・イワナ・イトウ・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ジャガー等、長年の経験を活かしたキメの細かい飼育方法で、肉質のよい安全な魚を生産しています。

水質や温度、飼料を徹底的に管理し、美味しく仕上がった魚は、県内外の有名飲食店や大手ホテルや旅館、全国ネットの大手販売店さまとのお取引も多くいただいております。 卸販売等、お取引ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

海面養殖用種苗サーモンの生産について

香川県の瀬戸内サーモンなど、海面養殖されるブランドサーモンの種苗、稚魚の供給実績があります。
食肉ではなく「種苗」としてのご要望は、全国の漁協さまからお問い合わせを多くいただいており、今後広く展開したい業務です。
地域に関係なく、お気軽にご相談ください。

青い森紅サーモンについて

青森県産業技術センター内水面研究所が、約15年の歳月をかけて開発した、青森産の新しいサーモン「青い森紅(くれない)サーモン」。
弊社は、厳しい基準をクリアした、指定養魚場です。

環境を活かし、安全に管理された養魚場

環境を活かし、安全に管理された養魚場

出荷サイズは2キロ以上!青い森紅サーモン

出荷サイズは2キロ以上!青い森紅サーモン

通信販売のご案内

令和3年度分の青い森紅サーモン及び、各種魚の販売は終了いたしました。

令和4年度分の出荷・販売は2022年10月予定となっております。
販売開始時期等の詳しい情報は、時期が来ましたらトップページのお知らせ(ブログ)にて掲載いたします。